※アイアイシー研究所(IIC Laboratory)は2021年8月9日に閉鎖いたしました。
詳しくはこちらのブログ記事を御覧ください。
詳しくはこちらのブログ記事を御覧ください。
さて、先日ご案内しましたIIC Laboratoryですが、ようやくご覧頂ける内容になってきました。
本稿執筆時点で4つのお遊びができるようになっています。
では今回ご紹介するのは、「形態素解析」という処理ができるページです。
形態素解析とは、簡単に言うと、文章において、これ以上分解できない単語単位へ分解する解析処理のことです。
AIなんかで文章を扱うときには基本のき、な処理ですね。
例えば、次の文章があるとします。
「すもももももももものうち」
この文章を、これ以上分解できない単語単位へ分解すると
「すもも」「も」「もも」「も」「もも」「の」「うち」
となります。
これをコンピューターに自動でやってもらいましょう、というのが形態素解析です。
<下に続きます>
では、ラボの形態素解析の検証ページへ行ってみましょう。
形態素解析の検証
では画面のテキストボックスに、好きな文章を入力してください。

次に、あなたがロボットでなければ「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「形態素解析の実行」ボタンを押してください。
すると下に、解析結果が表示されます。
うまくいきました。
いろんな文章で試してみてください。
ただし、今のところ日本語に限りますのでご注意ください。